
令和7年5月28日、群馬県電機商業組合の第63回通常総会が前橋市の群馬県公社総合ビルで午後1時30分より開催されました
出席組合員は193名(内訳は本人出席 35名 委任状出席96名)でした。
令和6年度の「第63回通常総会」は昨年までの総代会としてではなく組合員減少に伴い「総会」として全組合員に招集案内を発送しての開催となりました。総会には群馬県はじめ関係各団体から8名の来賓を招聘して開催できました、議事は、議長に高崎支部和田理事、副議長に桐生支部藤井支部長を選出、進行は高崎支部今井一郎さんにお願いして開会しました。白浜副理事長の開会の辞より開始、黒崎理事長の挨拶しました。
後、和田議長の進行で提出議案1号から5号議案すべて全員意義なく原案通り可決後、6号議案として定款変更の件を黒崎理事長が趣旨説明の後、拍手にて可決しました。
議事は引き続き第7号議案として役員改選の件が報告されました。
白浜副理事長の退任後先の理事会で推薦を受けた2名を黒崎理事著より発表、新副理事長に前橋、高崎の各支部から各1名推薦新たに副理事長4名体制にて運営する旨説明、承認されました。議事終了後式典までの間しばし休憩となりました。
式典の開催に入りご来賓8名の参加をいただき、馬場副理事長の進行により始めに「この道一筋50年」継続表彰を行いました。

今年度は7店様が表彰されました
前橋支部 (有)マツヤデンキチェーン様 木嶋電化ストア様
高崎支部 (有)オニガタ様
太田支部 (有)石原電化様
安中支部 新井電器商会様 コアミデンキ様 飯塚電気様表彰に続いて黒崎理事長の挨拶、ご来賓の方々より挨拶を頂戴して高崎支部間東支部役員によるスローガンを唱和最後に倉林副理事長の閉会あいさつですべての行事が無事終了し致しました。
